寿海酒造

寿海酒造

地元産紅芋による焼酎造りの先駆者的存在

昭和60年、串間市の5蔵元によって発足した、県内初の協業組合(平成22年に株式会社化)。いずれも100年以上の歴史を持つ蔵でしたが比較的小規模だったため、生き残り戦略として新しい道を選択しました。同蔵の特徴は紅芋による焼酎造り。早期より、全国有数の食用芋特産地である地元大束産・宮崎紅を中心に、こだわりの焼酎を造っています。個性を活かした造りが功を奏し、協業後は全国へと販売網を広げ、多くのファンを獲得しました。平成18年には農業生産法人を設立。焼酎粕を使った肉用牛飼育など、循環型経営にも意欲的です。

Shop List 出店者一覧

EVENTS