地元原料での焼酎造りにこだわる延岡唯一の蔵
明治38 年創業。自家用焼酎を造っていた初代が、酒造免許鑑札制開始を機に免許を受けました。今では延岡市内に唯一残る焼酎蔵です。平成19年に移転しましたが、現在も創業地同様、清流・祝子川沿いに建っています。「自創・自園」を目指し、地域農家と密接に連携しながら、原料づくりから安心で高品質な焼酎造りに邁進。甕で仕込み、常圧・減圧双方の蒸留方法を使うなどして、麦、芋、米、栗と各原料を活かした同蔵ならではの味を生み出します。また全工程見学可能な近代的コンクリート造りの工場は美術館さながらと、高い人気を得ています。